HOME

私たちが必要とされる理由

小さな会社だからできる、小さな会社にしかできない、

・業界水準以下の明確な制作費用で「安心」してご依頼いただけるサービス。
・大きな会社に負けないスキル、スピードで対応するサービス。
そんなサービスを常に提供することを理念としています。

クリエイティビティと技術の融合において他社にはない独自の強みを誇ります。デザインから開発までの総合的なアプローチにより、クライアントのビジョンを具現化し、印象的でユーザーフレンドリーなウェブサイトを提供。最新テクノロジーと柔軟性を活かし、ニーズに合わせたカスタムソリューションを提供することで、競争優位性を強化。透明性と効率性を重視し、お客様との強固なパートナーシップを築くことができます。

広告業界にまつわる市場について

2021年には初めて「マス4媒体」を抜いた

株式会社電通の調査レポート(2022年3月9日発表)によると、2021年の日本の総広告費は通年で6兆7,998億円(前年比110.4%)。なかでもインターネット広告費は2兆7,052億円(前年比121.4%)と、高い成長率を保っています。

2021年には、ついに「マスコミ四媒体広告費(総計2兆4,538億円)」を初めて上回りました

SNS広告は30%以上の成長率

成長著しいネット広告の中でも「SNS広告※」の成長が著しいです。
※SNSや動画共有プラットフォーム上等で展開される広告
同調査によると、SNS広告は前年比134.3%の7,640億円。これは、インターネット広告媒体費全体の3分の1に上ります。

しかし地方企業のインターネット広告活用はまだまだ

デジタル施策重視の流れが加速しているとは言え、首都圏に比べ地方のデジタル化はまだ後れを取っているのが現状です。

たとえば広告予算を見ても、全広告費のうちインターネット広告に割いている割合は東京都の17%。一方新潟は2.1%と圧倒的に低いです。TVCMのようなマス広告の優先度がまだ高く、「インターネット広告は余った予算で」と考える企業もまだ多くいます。しかし、オンライン化が進むなかで広告活動をするには「インターネット広告」が欠かせない状況になっています。大事なのは、マス広告とインターネット広告それぞれの特徴を理解し、組み合わせて相乗効果を生むことです。

<2022年 日本の広告費の概況>

◆2022年の総広告費は、通年で7兆1,021億円(前年比104.4%)となり、コロナ禍前の2019年を超え、1947年に推定を開始して以降、過去最高となった※。上半期は、コロナ禍からの回復に伴う行動制限の緩和や、北京2022冬季オリンピック・パラリンピックなどにより好調だった。下半期は、ウクライナ情勢や欧米の金融政策の転換による経済環境の大きな変化、新型コロナの再拡大などの影響を受けたものの、社会・経済活動の緩やかな回復に伴い「外食・各種サービス」「交通・レジャー」を中心に広告需要が高まった。特に、社会のデジタル化を背景に、好調なインターネット広告費によって広告市場全体が成長した。

(1)マスコミ四媒体広告費 2兆3,985億円(前年比97.7%)
 「ラジオ広告費」は増加したものの、「新聞広告費」「雑誌広告費」「テレビメディア広告費」は減少した。

(2)インターネット広告費 3兆912億円(前年比114.3%)
 前年に続く社会のデジタル化を背景に、前年比114.3%の二桁成長となった。総広告費における「インターネット広告費」(インターネット広告媒体費、物販系ECプラットフォーム広告費、インターネット広告制作費の合算)の構成比は43.5%となり、2兆円超えの2019年よりわずか3年で約1兆円増加し、3兆円規模の市場となった。

現在も圧倒的にSNSを含むインターネット広告は二けた成長を続けており、当社への追い風となっています。

私たちが大切にしていること

自ら学ぶ

自分と向き合い、一番自分が好きな努力を結果が出るまで継続する。

支配されることなかれ

学ぶ社員は自分の努力を信じ、人に振り回されない。自ら責任を持つ。

誠実一路

ぶれない仕事、仲間を大切にする心は成果を無限にする。

諦めない努力

常に思考し、常に行動する。そこに必ず成功があり、そこにしかない。

全力でお客様の期待を超える

その時、社員は成功と幸福を手にする価値のある社員になる。

クリエイティブなアプローチ:

私たちは斬新でクリエイティブな発想を大切にし、デザインと技術の融合によってユニークなウェブサイトを提供します。

顧客志向の徹底

お客様の要望やビジョンを深く理解し、それに基づいて柔軟かつ効果的なソリューションを提供します。

透明性とコミュニケーション

プロジェクト全体で透明性を保ち、定期的なコミュニケーションを通じてクライアントとのパートナーシップを築きます。

迅速な対応

細かなニーズにも素早く対応し、プロジェクトの進捗を迅速に促進します。

バリューアドッドサービス

顧客の期待を超える付加価値を提供し、戦略的なアドバイスや最新のトレンドに基づいた提案を行います。

カスタマイズされたソリューション

クライアントの独自の要件に合わせ、オーダーメイドのウェブソリューションを提供します。

技術への投資

最新のテクノロジーと開発ツールへの投資により、高い品質とセキュリティを確保します。

持続可能性と環境への配慮

デジタルプロジェクトにおいても環境への配慮を大切にし、エコフレンドリーな選択を追求します。

多様性と包摂性

チーム内での多様な視点を尊重し、包摂的な環境を育みます。

品質管理と改善

常に品質の向上に努め、プロセスや成果物に対する厳格な品質管理を行います。